三大流星群の一つである、しぶんぎ座流星群。
夜空が明るい東京都内でも、比較的見やすい流星群です。
都内でも星空・天体観測しやすい場所であれば、流れ星を観られるでしょう。
この記事では、
- 2022年のしぶんぎ座流星群のピーク日時や方角
- 流星群観測の東京都内のおすすめスポット
について、まとめています。
【2022年】しぶんぎ座流星群が見られる日時と方角は?
三大流星群のひとつであるしぶんぎ座流星群。
都会でも観察しやすく人気の流星群です。
しぶんぎ座流星群が見られる日時
しぶんぎ座流星群は、
- 三大流星群のひとつ
- 流星群の数が非常に多い
のが特徴です。
2022のしぶんぎ座流星群は、
- 1月4日午前1時(3日深夜)から見え始める
- 1月4日午前5~6時が極大
です。
しぶんぎ座流星群は、年によって流星数が変化します。
空の暗い場所で1時間あたり30~50個程度見えるでしょう。
1月3日が新月で、月の影響をほとんど受けないため、観測しやすいです。
しぶんぎ座流星群が見られる方角
しぶんぎ座流星群の放射点(流星が出現する場所)は、東北です。
流星群は空全体に現れますので、なるべく空の広い範囲を見渡すと良いでしょう。
真上を見上げていると首が疲れるので、寝転がって見られる場所がベストです。
【東京23区内】2022年しぶんぎ座流星群のおすすめ観測スポット
東京都内は夜空が明るく、流星群を見るには条件的に少し不利なところもありますが、23区内の穴場スポットをご紹介します。
六本木ヒルズ・スカイデッキ(港区)
「都心のど真ん中で流星群が観られるの?」と思ってしまいますよね。
実は、六本木ヒルズのスカイデッキ屋外展望台では、「流星群観望会」が開かれるのです。
三大流星群のとき以外でも、星空観測会を行っています。
- 天文の専門家の解説付き
- アクセス抜群
- 360°パノラマ
というのが大きなメリットと魅力ですね。
デメリットは、
- スカイデッキへの入場料が必要
- 都心なので明るい
- 19時~21時半と早い時間帯
と、星空・天体観測にはやや不利なところです。
けれど、「とにかく夜景がきれい!」と参加者には好評ですよ。
また「申込制」なので、必ず参加できるわけではありません。
早めの申し込みをお勧めします。
- 所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 問合先:03-6406-6652(10:00~20:00)
- 営業日:11時~22時(月~日)
※天候不良時は、予告なしに閉鎖
※貸切やイベントで入場できない場合あり - 入場料:有料
※年齢、平日・土日、窓口・オンラインで価格が異なる - アクセス
※東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口徒歩3分
※都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口徒歩6分 - 駐車場:24時間営業(30分300円)
砧公園(世田谷区)
砧公園は緑豊かな公園で、都心にありながら流星群が見やすい場所として有名です。
地下鉄だと多少歩きますが、バスだと砧公園のバス停があるのでアクセスしやすいです。
駐車場も24時間営業なので、車でも利用しやすいスポットです。
- 所在地:世田谷区砧公園・大蔵一丁目
- 問合先:03-3700-0414
- 開園日:常時開園
- 入園料:無料
- アクセス
※東急田園都市線「用賀」から徒歩20分
※小田急線「千歳船橋」から東急バス(田園調布行き)「砧公園緑地入口」下車
※小田急線「成城学園前」から東急バス(都立大学駅北口行)「岡本一丁目」下車 - 駐車場:24時間営業
※普通車は1時間まで300円(以後20分毎に100円)
※高額紙幣は使用不可
石神井公園(練馬区)
西武池袋線沿線にお住まいの方は、アクセスしやすい石神井公園。
三宝寺池という大きな池もあって、都民の憩いの場。
三大流星群を石神井公園で見る人が結構います。
石神井公園駅には、「ラーメン春樹」や「麺処 井の庄」、「台湾ラーメン味世」など、人気のラーメン店があるので、夜食にいいかもしれませんね。
(新型コロナの影響で、営業時間が変わっているかもしれませんので、ご注意ください)
- 所在地:練馬区石神井台一・二丁目、石神井町五丁目
- 問合先:03-3996-3950
- 開園日:常時開園
- 入園料:無料
- アクセス
※西武池袋線「石神井公園」から徒歩7分 - 駐車場:24時間営業/有料
水元公園(葛飾区)
水元公園は、23区内で最も面積の広い水郷公園。
野鳥も多く、桜の名所で、自然豊かな公園です。
埼玉県三郷市にも接しているので、都民だけでなく埼玉の人も利用しやすいですね。
かなり広い芝地があるので、寝転がって見るにはうってつけのスポット。
ただ、地下鉄の駅からは離れているので、近隣にお住まいか、車で行ける人に向いていそうです。
- 葛飾区水元公園・水元猿町・東金町五、八丁目・埼玉県三郷市高洲三丁目
- 問合先:03-3607-8321
- 開園日:常時開園
- 入園料:無料
- アクセス
※JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」から京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分
荒川の土手・河川敷
荒川の土手や河川敷も、実は流星群を見るには穴場スポット。
住宅地が近く若干明るいですが、視界を遮るものがほとんどありません。
橋は明るいので、視界に入らない場所がおすすめ。
また、それほど混まないのもGOOD。
荒川流域にお住いの方は、近いので行き帰りが楽です。
夢の島公園(江東区)
夢の島公園は、普段は都内でも人気の星空観察スポット。
昼間は、植物園やバーベキューも楽しめる場所です。
広大な公園で寝転がれる場所も多いですが、風が強い日が多いようです。
所在地:東京都江東区夢の島1
問合先:
開園日:常時開園
入園料:無料
駐車場:有・南68台、北17台(有料・24時間)
アクセス(「新木場」駅から徒歩7分)
・東京メトロ有楽町線(Y24)
・JR京葉線
・りんかい線「新木場」
【東京郊外】2022年しぶんぎ座流星群のおすすめ観測スポット
郊外だと、東京都は思えないほど流星群が見られる場所もあります。
多摩川の土手・河川敷
荒川と同様、あまり知られていない流星群観測スポット。
多摩川沿いは10階建て以上のマンションも多く、割と明るいようですが、流域にお住いの方にはオススメです。
武蔵野の森公園(三鷹市・府中市・調布市)
武蔵野の森公園は、三鷹市・府中市・調布市にまたがる広大な公園。
ここも芝地が広いので、寝転んで見ると空全体が見渡せて、流星群を観察しやすいでしょう。
京王線や西武多摩川線沿線の方が利用しやすい公園です。
- 所在地:府中市朝日町三丁目、調布市西町、三鷹市大沢五・六丁目
- 問合先:042-365-8435
- 開園日:常時開園
- 入園料:無料
- アクセス
<北地区>
※西武多摩川線「多磨」から徒歩5分
※R中央線「三鷹」南口から小田急バス 朝日町または車返団地行き「野水一丁目」下車徒歩2分
<南地区>
※京王線「西調布」から徒歩15分
※JR中央線中央線「武蔵境」南口・京王線「調布」北口から小田急バス「大沢コミュニティーセンター」下車徒歩5分 - 駐車場:24時間営業/有料
奥多摩湖ダムサイトパーキング(西多摩郡)
都内では屈指の天体観測場所。
やはり夜空がしっかり暗いので、星を見るのに最適です。
そのため流星群の時には、結構混みます。
場所取りには気を付けてください。
車をお持ちの方は、足を延ばしてみるといいかもしれません。
- 利用時間:24時間
- 料金:無料
- 駐車台数:70台
【2022年】しぶんぎ座流星群の東京都内のおすすめ観測スポットまとめ
東京都内でしぶんぎ座流星群を観察できるおすすめスポットをご紹介しました。
- 都内は、広い公園がオススメ
- 多摩川も意外と穴場
- 奥多摩は都内でもっとも星空観測に好条件
- 夢の島公園は、工事中で入れない可能性あり
天気に恵まれるといいですね!
しっかり防寒して、天体ショーを楽しみましょう。